おはようございます。
む〜です。
久しぶりスカステに舞い戻ってきてめっちゃスカステにハマってます笑
特にタカニュの「ときめき・Moment 星組 有沙瞳・桜庭舞 Part1」のまめちゃんとくらっちが可愛くて美しくて・・。
朝から目福〜と拝みながら見ていて、ふと思いました。
「この2人、元は雪組だったよね。」と。
今は星組で活躍されているお二人。
なぜ雪組は手放してしまったんだろうなぁと考えてしまったんですよね。
こんなに素晴らしい娘役を手放すなんて・・
組替えについて”手放す”という言い方はよくないかもしれない。
でも今のお二人を見ていると、なんとなく”手放す”という感覚の方が近かった。
今の雪組さんは可愛い娘役さんがたくさんいる一方でくらっちやまめちゃんのようなオールラウンダーな娘役さんが少ないなと思っている。
みちるちゃん、のぞみちゃん、ひまりちゃんなど可愛らしい娘役はそれはそれで貴重だけど、まだ”オールラウンダーな娘役さん”とは言えない。
この状況は数年前からずっと同じで、くらっちやまめちゃんを手放した時から変わっていない。
逆に言えば、有沙瞳と桜庭舞を手放した時も今と同じくらい娘役不足であったのに関わらず、なぜこの2人を星組に異動させてしまったのだろう?と今でも疑問です。
宝塚の人事は大体時間が経てば、その真意がなんとなくわかってくるものだけど、お二人の移動に関しては今も「なぜ?」という疑問を懐かずにはいられません。。。
消えない「なぜ」を勝手に埋める
ということで今回は「なぜ」に対するいろんな可能性をぶち上げてみます。
安心してください。全て私の妄想ですから。
真相は永遠に闇の中なので、この記事では私が納得できそうな答えを探してみました。
その①:礼真琴くんのお嫁さん探し(相性確認)
その②:潤花ちゃん育成過程で異動させる必要があった
その③:星組の娘役補強
その①はあまりにも無謀ですよね〜。
こっちゃんのお嫁さん選びをするだけのために、雪組の戦力であったくらっち・まめちゃんを異動させるのはリスキーすぎません?
この説は当時から根強い人気がありますが個人的にはあまり現実的ではないなと思います。
おそらくですが、お二人が雪組→星組に異動する時点で星組のトップ娘役になるという未来はなかったのかもしれません。
ま、今だから言えることですけど。。
以上の考察から、その②とその③が組み合わさってお二人の異動が決定したのかなと思いました。
星娘の強化と潤花ちゃんの育成
この2つが異動理由だとしたら50%くらいは合点がいくかな・・?
潤花ちゃんをあげていくことが内部で決まってから、歌も芝居も上手い路線上級生娘役であったお二人を異動させる必要があったのかな??
その異動先として、若手娘役が不足していた星組への移動が決まったのかもなぁ。
ただ今となっては「こんなに素晴らしい娘役さんたちを星組に異動させてしまったのが本当に勿体無い」と思っちゃうなぁ。
2人が幸せそうだからオールオッケーだけど
「ときめき・Moment」にご出演されているお二人は、とても可愛くて美してくてキラキラしていて。
何よりも星娘として幸せそうだった。
だから今日考えていた「なぜ雪組から異動することになったのか?」なんて本当は考えるべきではないのかもしれないし、この人事を振り返ること自体お二人に失礼なのかもしれない。
でも時々思うのです。
宝塚の人事ってたまにわけわかんないのがあるよな って笑
最近の人事は意図がわかりやすいことが多いけど、2018年以前の人事はまじで謎な物が多い気がする。
ま、ジェンヌさんが幸せならオールOKなんだけど。
今日はくらっち・まめちゃんの並びを見て感慨深くなってしまったので、その想いを素直にブログにぶつけてみました。
ささ。
今日も1日頑張りましょ〜!
にほんブログ村