はじめての宝塚

ヅカヲタ妊婦が臨月に観劇した話



おはようございます。

む〜です。

出産後、案外暇すぎて何したらいいかわからない今日この頃。

本日はヅカヲタ妊婦が臨月に観劇した話をします!

マイノリティかもしれないけど臨月・出産間近の観劇で悩んでいるヅカヲタ妊婦さんの参考になれば!と思い、ここに私の体験記を残しておきます。

参考になれば幸いです^^

!注意!主治医の指示が最優先!

妊婦の方はご存知だと思いますが、人によってお産の進み具合・妊娠の経過状態は全く異なります。

これからお話しする体験記は、妊娠中の経過が超順調だった妊婦の話です。

このブログの内容は参考程度にしていただき、何か不安がある場合は必ず主治医の指示を仰ぎましょう!

妊娠初期〜臨月までの観劇回数

妊娠初期から臨月まで、合計12観劇しました。

12回って数字を見ると自分でも驚いちゃいます笑

結構ガンガン行っていたんですね〜。

初期〜後期にかけて毎月一回は必ず劇場に足を運んでいました。

 

私はつわりもないし、体調不良もない、何も不調がない妊婦だったのでここぞとばかりに観劇してました。

チケットも半年先くらいまで取っていたし、出産後どれだけ行けるかわからなかったのでとりあえず全部行きたかったんですよね。

ということで、体調によると思いますが妊娠しても観劇は可能です。

なので「妊娠したから観劇できない・・」と悲観的になりすぎる必要はないと私は思います!

最後の観劇は臨月

最後に観劇したのは

宙組の「オーシャンズ11でした。

しかも正産期に突入してからの観劇

座席も通路側と言えるような席ではなかったので万が一のことを考えるとちょっと心配でした。

人によっては非難されそうな時期でしたが、どうしてもアッキー(澄輝さやと)の最後の舞台を見たくて医師の許可を取って見に行ってきました。

結果、観に行ってほんとによかったと今でも思っています。

観劇する際の持ち物

産まれる兆候がないとはいえども一応臨月。

万全の体制を整えて劇場に向かいました。(もちろん事情を知っている同伴者付きです!)

その時の持ち物がこちら。

  • 産褥パッド(破水用)
  • 大きめのタオル(破水用)
  • 母子手帳
  • 充電器
  • 健康保険証
  • 持ち物ではないけど出先周辺の病院を調べておく!

「備えあれば憂いなし」という言葉がありますが、本当にその通りで持って行っておいてハズレはありません!

とにかく人様にご迷惑をかけないようにできる範囲の準備をしていくことをオススメします。何もなければそれに越したことはないですから^^

あと、持ち物ではないですが出来れば事情を知っている同伴者と一緒の方がいいと思います。私は母と観劇しましたが、何かあった時に同性だと一緒にトイレに入れますので同性の方と一緒に観劇されることをオススメします。

観劇中の感想

私の子供は胎動を感じるようになった頃から宝塚のショーの時の胎動が異常に激しい子なのですが、今回もやっぱり激しかったです笑

お芝居中は割と静かにしてくれているんですけどね、、群舞が始まったあたりから何故かドンドコやっていました笑

そんな感じで無事観劇を終え、特に何も問題なく帰路に就くことができました。

臨月での観劇は可能か?

臨月での観劇は可能か?と聞かれたら「一応可能」だと答えます。

ただし、「あえていく必要はない」という言葉を必ず添えます。

今回のオーシャンズ11はたまたまチケットがその日しか取れなくて(観劇日を早めるためにチケット交換なども探したのですが見つかりませんでした><)、ずっと見守ってきた生徒さんの退団ということもあり、観に行きました。

もし、もっと早い日程で観劇できていたらあえて臨月に行くようなことはしなかったと思います。

以上が私の妊娠時の観劇についてでした!

でわ〜。

↓励みになりますので、ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

関連記事

スポンサーリンク

-はじめての宝塚
-, ,