おはようございます。
む〜です。
先日月組「今夜、ロマンス劇場で」公演で退団される方が発表されたので2021年度内の退団者数が確定しました。
2021年もあと一ヶ月で終わってしまうので、ここで2021年の退団者数をまとめて考察してみました。
結果から言うと、やはり例年に比べて退団者数は多めでした。
2021年の退団者一覧と人数
2021年度内(2020年4月〜2021年4月)だと計59名。
2021年内(2021年1月〜2021年12月末まで)だと計55名が退団されます。
【退団者一覧】
合計→60名
- 2022年3月27日 姫咲 美礼 『今夜、ロマンス劇場で』
- 2022年2月6日 鞠花 ゆめ 『元禄バロックロック』
- 2022年2月6日 真鳳 つぐみ 『元禄バロックロック』
- 2022年2月6日 優波 慧 『元禄バロックロック』
- 2022年2月6日 雛 リリカ 『元禄バロックロック』
- 12月26日 紫月 音寧 『柳生忍法帖』
- 12月26日 夢妃 杏瑠 『柳生忍法帖』
- 12月26日 愛月 ひかる 『柳生忍法帖』
- 12月26日 漣 レイラ 『柳生忍法帖』
- 12月26日 彩葉 玲央 『柳生忍法帖』
- 12月26日 湊 璃飛 『柳生忍法帖』
- 12月26日 澄華 あまね 『柳生忍法帖』
- 11月14日 89期 沙月 愛奈「CITY HUNTER」
- 11月14日 96期 橘 幸 「CITY HUNTER」
- 11月14日 96期 華蓮 エミリ「CITY HUNTER」
- 11月14日 98期 星南 のぞみ「CITY HUNTER」
- 11月14日 100期 汐聖 風美「CITY HUNTER」
- 11月14日 101期 望月 篤乃「CITY HUNTER」
- 11月14日 あまの輝耶
- 10月1日 71期 轟悠 『婆娑羅(ばさら)の玄孫(やしゃご)』
- 9月27日 106期 夏南 幸
- 9月26日 90期 花音 舞「シャーロック・ホームズ」
- 9月26日 91期 綾瀬 あきな「シャーロック・ホームズ」
- 9月26日 94期 美月 悠「シャーロック・ホームズ」
- 9月26日 94期 星月 梨旺「シャーロック・ホームズ」
- 9月26日 95期 七生 眞希「シャーロック・ホームズ」
- 9月26日 96期 里咲 しぐれ「シャーロック・ホームズ」
- 9月26日 98期 遥羽 らら「シャーロック・ホームズ」
- 8月15日 94期 珠城りょう『桜嵐記(おうらんき)」
- 8月15日 94期 香咲 蘭『桜嵐記(おうらんき)」
- 8月15日 95期 楓 ゆき 桜嵐記(おうらんき)」
- 8月15日 96期 桜奈 あい『桜嵐記(おうらんき)」
- 8月15日 96期 颯希 有翔『桜嵐記(おうらんき)」
- 8月15日 98期 蒼真 せれん『桜嵐記(おうらんき)」
- 8月15日 99期 美園さくら『桜嵐記(おうらんき)」
- 8月15日 100期 夏風 季々『桜嵐記(おうらんき)」
- 8月15日 102期 摩耶 裕『桜嵐記(おうらんき)」
- 8月2日 雛乃にこ
- 7月28日 97期 桃堂 純「マノン」
- 7月4日 90期 瀬戸かずや「アウグストゥス」
- 7月4日 90期 冴月 瑠那「アウグストゥス」
- 7月4日 93期 美花 梨乃「アウグストゥス」
- 7月4日 96期 更紗 那知「アウグストゥス」
- 7月4日 98期 澄月 菜音「アウグストゥス」
- 7月4日 100期 華 優希「アウグストゥス」
- 5月23日 99期 桜里 まお「ロミオとジュリエット」
- 5月23日 99期 隼 玲央「ロミオとジュリエット」
- 5月23日 100期 桜庭 舞「ロミオとジュリエット」
- 5月23日 100期 きらり 杏「ロミオとジュリエット」
- 5月23日 101期 草薙 稀月「ロミオとジュリエット」
- 5月23日 101期 麻倉 しずく「ロミオとジュリエット」
- 4月11日 89期 望海風斗「fff〜歓喜に歌え!〜」
- 4月11日 92期 彩凪 翔「fff〜歓喜に歌え!〜」
- 4月11日 92期 笙乃 茅桜「fff〜歓喜に歌え!〜」
- 4月11日 94期 煌羽 レオ「fff〜歓喜に歌え!〜」
- 4月11日 96期 真地 佑果「fff〜歓喜に歌え!〜」
- 4月11日 98期 真彩希帆「fff〜歓喜に歌え!〜」
- 4月11日 100期 ゆめ 真音「fff〜歓喜に歌え!〜」
- 4月11日 101期 朝澄 希「fff〜歓喜に歌え!〜」
- 1月3日 44期 松本 悠里「WEL COME TO TAKARAZUKA」
今回は年度内退団者の数字(59名)を使用して考察を深めました。
2015年〜2021年までの退団者考察
過去5年間の退団者数と今年の退団者数を比較てしてみましょう。
年 | 退団者数 |
2021年 | 59名(11月18日時点) |
2020年 | 15名 |
2019年 | 43名 |
2018年 | 38名 |
2017年 | 37名 |
2016年 | 37名 |
2015年 | 44名 |
2015〜2020年までの退団者人数で平均を取ると、年間平均退団者数は35名。
そう考えると2020年の退団者は以上に少なく、今年の退団者数は以上に多いことが分かりますね。
一覧表だと分かりにくかったので折れ線グラフ化してみました。
折れ線グラフにすると2020年、2021年の退団者数の振れ幅の大きさに驚かされますね。
やはり去年の退団者人数が20名程少なかった分、今年は例年よりも少し多めに退団される傾向にありました。
退団者の学年をざっとみた感じではベテランさんも多く退団されていますが、100期前後の退団も目立ちます。
100期さんは今年で研8。98期は研10を迎えました。
学年的にも自然と退団を考える頃合いなのでしょうね・・。
寂しいですがこれも宝塚らしい傾向と言えるのではないでしょうか?
その他参考記事
参考
【note】退団者の傾向
【ブログ】宝塚歌劇団 生徒一覧 続きを見る
宝塚歌劇団生徒一覧【2022年5月25日現在】
にほんブログ村